トピックス

3.11 沈黙の中のあの光景

2012.3.15

2012.3.12 朝

 

沈黙の中の あの光景

静けさの中の かの激しい呑込み

これらの避けがたい大災難を どのように整理し 再生へ向かおうか・・・。

重い心 落ち着かず 心身共痛み 空虚で力を感じず・・・

立ち向かうところ 日比谷公園での市民の集い

10日・11日(日)、厚意ある方々・団体など 海外も含め

再生へ 復興へ 各々の立場でなされる。

・・・想い・・・

共有と共に 14時46分黙祷・・・・・祈りの念

私のそばの若い恋人一組

20歳ほどの若き青年、手をあて 声を懲らしめ 大泣き・・・

この方を頷き 堪える涙を飲み込む彼女と私

足踏む場が足りないほど集った市民達・・・哀惜の念・・・

晴れぬ想いに 抱かられ 車での移動の折・・・

稲盛和夫大導師の 宇宙生成発展の解釈のCDで慰みを得、

何とか悲しい想いより 希望へ 再生へ と、切り替えようと勤め 帰宅。

抜けられた力 取り戻さないと・・・思っても

再生への意欲わかず・・・

面白いものは 全て無感覚化してしまった自分に気付き・・・

太平洋の九十九里砂浜に 散歩で癒しを頂くことに・・・

昨年、崩れ落ちた防波堤 えぐられた砂浜にて・・・

まずは、あのような 災難から この国を守られますことを 天空海に祈った。

二度と あのような場面に合わせないことを。

不可能である自然の営みを想いながらも そう願わないと 心の拠り所がない故に・・・。

その最中にも、私達を生み出した 海もご存じのように

3.11の荒々しい大波の似姿となり 太陽も雲の中で

私達の思いに同調させる如くの 天気を示す日で・・・

何とか弱まった心身を 回復しようと歩くと・・・

その内、強張るものが 解いていくのに気付き ホッとす

まだをも生への再生を 思い知らされるのを 気付かされたのでした。

自然によって 強張られ 痛むものが・・・

その自然によって 解くのを・・・。

自然の情 非情を 同時に気付かされ

あぁ・・・ どのように自然の情で生きるか?

人類の課題を問わされる 3.11の一年目となりました。

 

翌朝、社員の一人 震災(千葉県旭市)で 煎餅工場が流され 工場長だった山中さんが入社し 4か月。

二人向き合い 昨日の各地式典の 係わった場面を分かち慰め合い

涙を またも堪え合う 二人で・・・

我らに泉があることを 不思議に想いながら・・・。

このような経験を 未来の人々らに 生かすことを 希望と再生へ 託しながら・・・。

二人して願ったところでした。

それは、上には上があり・・・かのゲーテが

『 より高き反照を認める者には 決して君らから幸せは奪わないだろう 』

と、示したように、覚え決めているものの無知を克服

日々 想念を高めることを・・・誓い合いました。

自然は決して 冗談を知らず 法則に従順な故に。

我ら人間が自覚し 目覚めることしか ないことをも・・・

津波には、高みへ 高みへ 遠くへ 遠くへ 心に刻み 未来の子供たちに教訓にしようと

二人で確認し 思いを強め合いました。

 

翌々13日、朝礼にて 全社員達と 上記を共有

復興を心身ともに 会社も 国も 出来ることを 祈念の言葉としました。

皆で、心を合わせ。

 

 

キムチを造りたい方のため

2012.2.8

1998年~2001年 4年間 北海道常呂町の活性化のため、キムチ造りの指導を致しました。

その際、 『 ところ海鮮キムチの作り方 』 小冊子を5,000部発行し、町内全戸へ配布致しました。

何年たっても、毎年クリスマス前後に町内各家で、キムチ造りが行われております。

日韓交流がここでも私の願い通り実現され、平和な関係作りに役立てております。

 

その内容をご紹介致します。


 

第46回 スーパーマーケット・トレードショー2012 開催

2012.1.17

お取引先様 各位

                                                                 2012年1月16日
韓国食品株式会社
代表取締役社長 閔 南淑

御社皆様におかれましてはご清栄の事とお慶び申し上げます。
食品流通業界の、専門展示会としてスタートし、今年46回を迎える屈指の歴史を誇る
スーパーマーケット・トレードショーが創ニッポン 『 暮らしを創る 』 『 私を創る 』 『 明日を創る 』
『 力を創る 』 『 気持を創る をテーマで開催となります。

          開催日 2012年2月1日(水)~3日(金)

                   10:00~17:00(最終日は16:00まで)

          場  所 東京ビックサイト(東全館)

我が社においても、『 本物 』 を創る 『 安全 ・ 安心 』 を創る 『 美味しい 』 を創る『 元気 』を創る
『 文化 』 を創るを訴求して本年も出展致します。

是非、ご来場を頂き、高められた 『 創ニッポン 』 を、新たなる視点で直感して頂き、
喜びの発展へと、導かれますよう、深く願い、お誘い申し上げます。

【ブースのご案内】 東5ホール ブース№5-310 うまいもん届け隊内 韓国食品㈱

 

キムチは人類が生み出した唯一無二の最高の発酵食品

●キムチは21世紀の理想食品

●キムチは医食同源

●キムチは酵素豊かな発酵食品

 

 

 

 

韓国家庭料理(冷凍)

  海鮮チャプチェ         海鮮チヂミ         餅入りクッパ           トッポギ

謹賀新年

2012.1.1

 2012.1.7 更新

 

 

本年は人を生かす をテーマとして自他共に取り組んで参りたいと決意を新たにしております。

みんさんのキムチで自律神経失調症改善!

2011.12.15

今年1月、 『 みんさんの無添加キムチ 』 で、自律神経失調症が改善され、
心と体が温まった方、林 妙和( 元看護師歴40年 ・ 現 出家者 日蓮宗尼僧 )様が、
昨日、名古屋より来社、昼食会と工場見学をなされました。

約3年前、3か月の間に原因不明で体重が急激に10Kg落ち、皆がガンではないかと言い・・・さまよう間・・・一宮の “ カネスエスーパー ” で、 『 みんさんの無添加キムチ 』 と出会い、購入し、頂いてから汗が出始め、 『 これは本物だ! 』 と思い、毎日3食頂き、その間、汗が多くなり、冷たい手足も温かくなり、自律神経失調症が改善なされましたと。

私達に、もっと 『 みんさんの無添加キムチ 』 を、世のため人のために広めてほしいとご指導とお叱りを下さいました。また、ここに載せるのも希望されて下さいました。そして、また、ご自分の体験を書いて下さる・・・と。

とにかく、私達は驚いて、全社を上げて大感激でした。
そして、合言葉として 『 一つも無駄がないですね。 』 と、語り合いました。

そればかりではなく、当社千葉工場近辺 数Km先に住んでいらっしゃる
塚本 様(日蓮宗出家者) 、金沢 様(日蓮宗出家者) 、関口 様(日蓮宗関係者) が、林 様 のご友人でいらして、この3名の方は、当工場直売所の常連様で、私達も存じており、最近、林 様 のおかげで、それを知り、お互いに驚きの和で胸を躍らせております。

それも、身延山登山の折、 『 みんさんのキムチ 』 が 林 様 の元気を作って
輝く美しい顔になっていらして、その御顔で引き出したキムチ達の大地の恵みで
自律神経失調症が改善なされたと、お話をされ、塚本 様 ・ 関口 様 が驚き、
私達も 『 みんさんのキムチファン 』で、何度か直売所に行ったことがあると話し合われたとのことでした。
山頂での 日韓の平和の和 が、私の願い通りに、キムチ達が果たして下さっていました。

また、関口 様 は、発酵食品が放射能浄化に役立つとも語って下さいました。
キムチで新陳代謝がよくなるものですから・・・。

この美しい日本国へ・・・
大地の恵みのキムチ達を・・・

私達の純粋な思いが、健全な人間関係を結び、健全な人間作りに介入していることは、この上ない光栄で、永遠に記念すべき日となりました。
係わる全てに感謝を捧げます。