社長  閔 南淑のブログ ・ 温エネルギー記

2011.02.24

長寿企業に学ぶ会に参加しました。

2/13 ソムリエ協会 熱田 貴 名誉顧問 黄綬褒章受賞記念式参加 ニューオータニにて

算命学 高尾学館 中村嘉男校長×元アナウンサー 宮崎絢子ボイストレーニング主宰

『声が変れば未来が開ける題』で
声が変われば未来が開ける!
私の両師を対談へ結び付け、対談場所を、この方のレストランにて実現。
その縁でこのような場へ参加となりました。
葡萄が発酵していく過程を、キムチ達と人間達の発酵と重ねつつ・・・
ゲーテの詩でいく度も楽しみ、この度、劇的なイメージへ結び付く日になりました。その内、キムチ達が語る気持ちと世界へ発表したいと思いつきました。

まずは、ゲーテの 『 敬愛するフランクフルトの18人の友に 』 を記しておきます。
1832.8.28(83歳の誕生日に)

葡萄畑にみちる 明るい気分
働く男女の 陽気な気分
にぎやかに 声をかけあいながら
ぶどうの房を かかげてみせる

まもなく 絞り機の にぶい音
一年の成果の 明るい果汁に
希望に満ちた 生の糧を
あじわう期待が よせられる

しかし地下倉の暗がりも 時が次にくる
樽は 泡を ぶつぶつふきだし
陰鬱な空間には 鼻をつく
息苦しいような蒸気が 立ち込める

★高貴な力を うちにひめて 発酵し
人知れず 暗い地下倉で 日一日と 醸成されて
いつか 祝祭日の喜びを 高めるのだ

大いなる 誠実な 努力も
ただ たゆまず静かに 続けられるうちに
年がくれ 年が開け
いつの日か 晴れやかに 日の目を見る

芸術も同じだ また学問も
静かに 真面目に 育まれ
ついには 永遠に 模範的なものが
全ての 者の 財産となる           内藤 道雄 訳

社員教育にこれを用いりキムチ達と私達の理解を深める日々となりました。このブログによって社員達も大喜び、以前より笑顔を見せてくれています。

2/15 NPO世界の文化交流協会 主催 ドンキクラブ異業種交流会 参加

この世界の文化交流協会の理事を要請され、常任理事へ就任となりました。思いがけない出来事で戸惑いつつ・・・新たなる役目を果す決意で就任致しました。

日本、中国、韓国、フィリピン、リビア・・・多くの国々の方々と異文化の理解を深め合い・・・世界の異業種交流でビジネスチャンスも増す目的の会のことです。

新たな使命感は新たな元気と出会いをもたらす事を直感致しました。

2/16 静岡ヨシケイ開発訪問 韓国食品の動向について意見交換。

夕方には 長寿企業に学ぶ講演会参加 東商目黒支部・信金主催 雅叙苑にて

世界最古企業 578年創業 建設業の金剛組(大阪 飛鳥時代1431年前)
日本より古い企業はないと。1000年以上企業は19社。500年以上124社。
100年以上は52社。

韓国は、三代続く店はないと言われ、100年以上続いている企業はほとんどないと。
(小国である故に、歴史そのものが大国に属国され、支配され今に至るので)
中国は、漢方薬の北京同仁堂(1669年)でせいぜい340年ですと。
米国は、1776年建国で歴史が浅く、200年以上の企業は少ないと。

・・・企業を生き残すのは、大変な智恵とエネルギーを要すると目が覚める思いでした。

虎屋 17代当主 黒川 光博氏 『伝統とは革新の連続である』

私達もキムチ作りを見直し 『日々新たに』 を新たなスローガンに加えました。

2/17 起業推進クラブで温熱器プレゼン 吉野顧問 三井温熱㈱による代理店募集について発表。

2/18 ボイストレーニング レッスン受け 体力作り及び姿勢見直し

2/19 生活クラブ生活協同組合 真砂店 訪問

韓国食品の理解を深め合う。組合員達と日韓交流の実践活動。

2/20 盛和塾 東京 原田ゆり ディナーショー 応援参加 雅叙苑にて。