キムチブック 私たちの著

2025.04.17

ピリ辛チャーハン

赤い色が食欲をそそる
1991年成美堂出版の12P

材料(4人分)

  • 冷やごはん・・・・・飯茶碗4~5杯
  • 豚薄切り肉・・・・・100g
  • ゆでだこの足・・・・・1本
  • 卵・・・・・2個
  • 油・・・・・大さじ1
  • 白菜キムチ・・・・・100g
  • わけぎ・・・・・3本
  • 塩・・・・・少々

チャーハンの大敵は、水分のべたつき。
ねばらず軽い仕上がりにするには、冷やごはんを使うことと、具をみじん切りにして、
サッと火が通るようにするのがコツです。

少しすっぱくなったキムチも、汁をギューッとしぼって使います。

《作り方》

冷やごはんはボウルに入れて、ハシを使ってよくほぐしておきます。
具は、肉とゆでだこを5ミリ角に刻み、わけぎはみじんに切ります。白菜キムチは、漬け汁をよくしぼり、
やはりみじんに切ります。冷蔵庫に残っていたすっぱいキムチも、汁をしぼって使えば大丈夫。
また、小さい子のいる家庭では、キムチを軽く水洗いして使ってもいいでしょう。おいしいエキスは、葉の
ほうに残りますから。
卵は軽くほぐし、油大さじ1と塩ひとつまみ入れておきます。
鍋を熱し、油大さじ2を入れ、わけぎ、豚肉、たこ、キムチ、卵、ごはんの順に入れていきます。卵を炒める
タイミングが最も大切で、卵が半熟になったら、すぐにごはんを入れないと、べたべたになります。
最後に塩で味を整えます。